'13 8月
●特許公報
5254319 C12M 多軸回転攪拌装置及びこれを用いた培養細胞の生産方法
山科精器株式会社
5255261 H01B シールド部材
古河AS株式会社
5255264 A61K 歯科用プライマー組成物
サンメディカル株式会社
5255326 B60R 車載用電子制御装置
古河AS株式会社
5255365 H01R 中継端子部材及びそれを備えた回路構造体、並びに電子ユニット
古河AS株式会社
5255382 H02G 保護チューブ及び給電装置
古河AS株式会社
5255404 H01R 異種金属からなる電線と端子の接続部及び接続方法
古河AS株式会社
5255488 H02M 車両の電源供給装置及び電源供給方法
古河AS株式会社
5255577 H05K 基板および基板の製造方法
古河AS株式会社
5255592 H05K 基板
古河AS株式会社
5256403 H01M リチウム二次電池用負極活物質粒子と負極及びそれらの製造方法
有限会社ジーイーエム
5256491 A61B 内視鏡装置
国立大学法人滋賀医科大学
5257824 C03C 非結晶性ガラスタブレットおよびタブレット一体型排気管
日本電気硝子株式会社
5257827 C03C 封着材料
日本電気硝子株式会社
5257829 C03C 封着材料
日本電気硝子株式会社
5257852 C09K 発光色変換部材
日本電気硝子株式会社
5257853 C09K 発光色変換用複合部品
日本電気硝子株式会社
5257854 C09K 発光色変換部材
日本電気硝子株式会社
5259116 H01L ダイボンダ
キヤノンマシナリー株式会社
5259455 F16C 平面摺動機構
キヤノンマシナリー株式会社
5261278 H01R コネクタおよびコネクタ用金属材料
古河AS株式会社
5261696 B24B スピンドルユニット
大久保精工株式会社
5261700 F16L 分岐装置
株式会社水研
5262094 B66B ワンシャフトマルチカーエレベータの運行制御方法
フジテック株式会社
5263471 C08G 生分解性エラストマー及びその製造方法
滋賀県
5263471 C08G 生分解性エラストマー及びその製造方法
日光精器株式会社
5263692 G08B レーザースキャンセンサ
オプテックス株式会社
5263719 C03B 無アルカリガラスの製造方法
日本電気硝子株式会社
5264263 C09K 化学蓄熱材料、化学蓄熱材成形体、及びそれらの製造方法
近江鉱業株式会社
5267039 G01V 能動型物体検出装置
オプテックス株式会社
5268525 B65D ケース封止構造
株式会社開伸
5269522 H01L エキスパンド装置
キヤノンマシナリー株式会社
5269874 A01K 動物用トイレ
刀祢明 光
5270245 A01G ホンシメジの菌床栽培方法
タカラバイオ株式会社
5270628 G10K 自動鐘撞き装置
上野 保
5270830 B22D 振動砂落とし装置
株式会社滋賀山下
5271023 H01G 固体電解コンデンサおよびその製造方法
AVXタンタルアジア株式会社
5271185 H01L 太陽光発電素子の検査装置
株式会社アイテス
5271263 A61F X線検知材料含有布帛、X線検知用絆創膏およびX線検知用絆創膏の製造方法
ピアック株式会社
5271327 B25F 電動工具
パナソニックESパワーツール株式会社
5271388 A61F X線検知用絆創膏およびX線検知用絆創膏の製造方法
ピアック株式会社
5271901 C12N 特異的遺伝子発現方法
タカラバイオ株式会社
5272117 B23D バンドソー
ダイアテック株式会社
5273567 B66B 行先階登録装置
フジテック株式会社
5273779 B65H 丁合い機用給紙装置
ホリゾン・インターナショナル株式会社
5274584 H05K フレキシブル基板と相手側部材の接続構造
エヌワイ工業株式会社
5275053 B02B 精米機
有限会社毛利精穀研究所
5275725 H01R コネクタハウジング
古河AS株式会社
5275837 H03K 高周波回路
古河AS株式会社
5275859 H01L 電子基板
古河AS株式会社
5275878 G06F 解析初期形状空間配置方法及びプログラム
古河AS株式会社
5276039 H01R 電線の接続部材及び接続方法
古河AS株式会社
5276081 A61B マイクロ波手術器
国立大学法人滋賀医科大学
5276566 H01G 固体電解コンデンサおよびその製造方法
AVXタンタルアジア株式会社
5276846 C12N T細胞レセプターをコードする核酸が挿入されてなるベクター及び該レセプターを発現する細胞
タカラバイオ株式会社
5276864 F28D 化学蓄熱システム
近江鉱業株式会社
5276865 F28D 化学蓄熱材複合体を用いた蓄熱装置及びその製造方法
近江鉱業株式会社
5276995 C01B ダイヤモンド微細粉の捕集方法
小松 直樹
●公開特許公報
146357 A47C 腰敷物
株式会社大木工藝
146896 B42C 製本用折丁束作製装置
ホリゾン・インターナショナル株式会社
147384 C03B 光ファイバ母材を製造する方法及び光ファイバ母材
湖北工業株式会社
147405 C03B ガラス管の清浄切断装置と清浄切断方法
日本電気硝子株式会社
147417 C03C 太陽電池用ガラス基板
日本電気硝子株式会社
147782 D04H ガラスチョップドストランドマットの製造方法、及び自動車成形天井材の製造方法
ニューマンパワーサービス株式会社
147782 D04H ガラスチョップドストランドマットの製造方法、及び自動車成形天井材の製造方法
日本電気硝子株式会社
147783 D04H ガラスチョップドストランドマット及びその製造方法、並びに自動車成形天井材及びその製造方法
ニューマンパワーサービス株式会社
147783 D04H ガラスチョップドストランドマット及びその製造方法、並びに自動車成形天井材及びその製造方法
日本電気硝子株式会社
148259 F23M 燃焼装置用窓ガラス
日電硝子加工株式会社
148259 F23M 燃焼装置用窓ガラス
日本電気硝子株式会社
148479 G01G 携帯型重量測定器
安田 希容
148652 G03F パターニングされたアルミニウム膜付基板の製造方法
日本電気硝子株式会社
148775 G03F 露光機及び膜付基板の製造方法
日本電気硝子株式会社
149406 H05B ガラス基板及びそれを用いた有機ELデバイス
日本電気硝子株式会社
149719 H01L アルミニウム膜のエッチング液及びアルミニウム膜付基板の製造方法
日本電気硝子株式会社
149821 H05K 射出成型基板、射出成型基板の製造方法
古河AS株式会社
149874 H05K 多数個取り配線基板の組立体および多数個取り配線基板の組立方法
京セラSLCテクノロジー株式会社
150470 H02G 電力管路用推進管及びその製造方法
栗本コンクリート工業株式会社
151371 B66B エレベータ出入口装置
フジテック株式会社
151407 C03C 無アルカリガラス
日本電気硝子株式会社
151428 C03C Li2O−Al2O3−SiO2系結晶化ガラス
日本電気硝子株式会社
151773 D04H ガラスチョップドストランドマットの製造方法、及び製造装置
ニューマンパワーサービス株式会社
151773 D04H ガラスチョップドストランドマットの製造方法、及び製造装置
日本電気硝子株式会社
151822 E04F 防カビ性を備えた畳表の製造方法、及び防カビ性を備えた畳表
株式会社イナモリ
152141 G01N ガラス板の端部検査装置
日本電気硝子株式会社
152183 G01N 被検査対象の検査方法
日本電気硝子株式会社
152298 G09G 液晶表示装置
京セラディスプレイ株式会社
152668 G08B 携帯式防犯装置
梁木 康弘
152668 G08B 携帯式防犯装置
梁木 昭男
152815 H01R コネクタ構造
古河AS株式会社
152962 H01L 半田ボールの搭載方法
京セラSLCテクノロジー株式会社
153045 H05K 集合基板の製造方法
京セラSLCテクノロジー株式会社
153054 H01L ガラス基板収納容器
日本電気硝子株式会社
153055 H05K 配線基板の製造方法
京セラSLCテクノロジー株式会社
153114 H05K プリント配線板及び該プリント配線板を用いてなるプリント配線板の接続構造、プリント配線板の製造方法
住友電工プリントサーキット株式会社
153930 D05B 裁縫補助具
堤 泰彦
154672 B60S 洗車機用洗浄片
新江州株式会社
155016 B66B 非常用エレベータの敷居装置
フジテック株式会社
155059 C03C 色素増感型太陽電池用ガラス組成物及び色素増感型太陽電池用材料
日本電気硝子株式会社
155063 C03B 結晶化ガラスの製造方法
日本電気硝子株式会社
155068 C03C リチウムイオン伝導体前駆体ガラスおよびリチウムイオン伝導体
日本電気硝子株式会社
155102 C03C 電極形成用ガラス及びこれを用いた電極形成材料
日本電気硝子株式会社
155109 C03B 光ファイバ母材を製造する方法及び光ファイバ母材
湖北工業株式会社
155148 A61K 口腔内崩壊錠のUVレーザー印刷方法
大原薬品工業株式会社
155342 C08J 薄膜ポリイミド発泡体
株式会社アイ.エス.テイ
155433 C25D 電気めっき方法およびめっき装置
エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社
155445 D01F ナノセルロースの製造方法
滋賀県
155816 F16L 不断流バルブ挿入装置
株式会社水研
156182 G01V 赤外線防犯センサ
オプテックス株式会社
156393 G02F 液晶表示素子
京セラディスプレイ株式会社
156394 G02F 液晶表示素子
京セラディスプレイ株式会社
156423 G02F 液晶レンズ
ニューマンパワーサービス株式会社
156423 G02F 液晶レンズ
日本電気硝子株式会社
156424 G02F 液晶レンズ
ニューマンパワーサービス株式会社
156424 G02F 液晶レンズ
日本電気硝子株式会社
156429 G02F 液晶モジュールおよび液晶表示装置
京セラディスプレイ株式会社
156491 G02F 車載用液晶表示装置
京セラディスプレイ株式会社
156581 G02B 光学素子および表示装置
京セラディスプレイ株式会社
156880 G08B 赤外線防犯センサ
オプテックス株式会社
156888 G06F 入力装置
京セラディスプレイ株式会社
156949 G06F タッチパネル
京セラディスプレイ株式会社
157366 H05K 配線基板およびそれを用いた実装構造体
京セラSLCテクノロジー株式会社
157497 H05K フレキシブルプリント配線板及びプリント配線板の接続構造
住友電工プリントサーキット株式会社
157566 H05K プリント配線板及び該プリント配線板の製造方法
住友電工プリントサーキット株式会社
158502 A61G 椅子
北村 奨悟
158619 A45B 折りたたみ傘収納容器
安田 希容
159082 B41N 連結方法およびこの方法を用いた円筒状メッシュシリンダの製造方法並びに円筒状メッシュシリンダ
日本黒鉛工業株式会社
159491 C03B ガラス繊維製造装置
日本電気硝子株式会社
159524 C30B 単結晶育成装置
キヤノンマシナリー株式会社
159551 C01B 太陽電池用高純度シリコンの製造方法とその設備
日本エス、イー、シー株式会社
160262 F16K ソフトシール仕切弁
株式会社清水合金製作所
160338 F16C 摺動面構造および摺動面構造製造方法
キヤノンマシナリー株式会社
160399 F25B 吸収式冷凍機の制御運転方法。
川重冷熱工業株式会社
160607 G01S レーダ装置
古河AS株式会社
161539 H01B 電線の防水処理方法
古河AS株式会社
161671 H01B 絶縁塗料の塗布装置および絶縁塗料の塗布方法
住友電工ウインテック株式会社
162553 H02G グロメット
古河AS株式会社
162772 C12N TDP−43の凝集体が蓄積する疾患の発症リスクを予測する方法、診断薬及び治療薬
国立大学法人滋賀医科大学
162797 C12N 特異的遺伝子発現方法
タカラバイオ株式会社
163633 C03C ガラス
日本電気硝子株式会社
163934 E04C ガラスブロック、及びガラスブロックの製造方法
日本電気硝子株式会社
163948 E04F 壁装用コーナー材及びその成形方法
橋本 久司
163948 E04F 壁装用コーナー材及びその成形方法
橋本 忠
164060 F03G 動力発生装置
坂本 昂志
164371 G01N 蛍光体含有ガラス部材の検査装置及び検査方法
日本電気硝子株式会社
165881 A61B 自走式カプセル内視鏡装置
大塚 尚武
166570 B65D 薄肉ガラス板積層体およびその分離方法、並びに薄肉ガラス板
日本電気硝子株式会社
166656 C03C 封着材料ペースト、およびその塗布方法、ならびにこれを用いた封着材料層付きガラス基板
日本電気硝子株式会社
166666 C03B 孔加工用ドリル及び孔加工方法
日本電気硝子株式会社
166670 C03C ガラス材接合体の製造方法及び金属膜付ガラス材の製造方法
日本電気硝子株式会社
167034 A42B シコロ付きヘルメット
日本電気硝子株式会社
167473 G01N 遺伝子解析用配線基板の製造方法
京セラSLCテクノロジー株式会社
168566 H01L チップマウント方法およびチップマウント装置
キヤノンマシナリー株式会社
168875 H01Q 広角アンテナ及びアレーアンテナ
古河AS株式会社
169113 H02H 車両用電線保護装置
古河AS株式会社
●再公表特許
2011152445 G01N 太陽電池パネルのEL検査装置、及びEL検査方法
株式会社アイテス
2011155314 C03B ガラス板の切断方法
日本電気硝子株式会社
2011155403 B32B 湾曲状ガラス樹脂積層体の製造方法
日本電気硝子株式会社
2011155443 B65G 板状部材の移送装置及び吸着パッド
日本電気硝子株式会社
2011162402 G01N おむつ内排便および排尿量検出装置
鶴原 美保
2012002452 C12N 遺伝子導入方法
タカラバイオ株式会社
●登録実用新案公報
3185139 E05B 仮設扉における開扉支援装置
有限会社合同製作所
3185298 B24B ワイヤーソーのプーリ取付け具
株式会社 アクティブ
3185493 A61F カイロ吊りベルト
杉岡 卓子
3185517 A01G 農業・園芸用のトンネルハウスの側面被覆体
岡田 博夫
●商標公報
5595569 30 ダブル発芽
株式会社リンケージファーム高島
5596123 42 MENIX、MECHATRODESIGNOFFICE
メニックス株式会社
5596900 7,9,37 FUJITEC
フジテック株式会社
5596980 30 いいこうじ、飯麹
守山商工会議所
5597332 31 亀王栗
西川 敏男
5597406 30,31 みずかがみ
滋賀県
5597429 42 STUDIOUMI+
ニチカレ株式会社
5597444 11,20 PLARAIN
有限会社和晃プラスチック
5597511 3 AROMATISE、アロマティゼ
株式会社 彩生舎
5597515 35 図
デジタルソリューション株式会社
5598365 35 MOSUASU
セカンドエフォート株式会社
5598424 3 花綸肌潤
株式会社MIC
5598511 43 あずきBOU
株式会社叶匠寿庵
5598786 20,24 おそろいもの
藤川 みゆき
5599772 19 耐震面格子パネル
一般社団法人 滋賀県古民家再生協会
5600620 18 MADMEN
株式会社メイポール・エス・アー・ジャパン
5600761 28,41 がんばりまめ
エール株式会社
5601131 29 赤大豆豆乳、さくら、咲蔵
國友 浩貴
5601240 43 ひょうたんや、近江三元豚
株式会社ひょうたんや
5601248 24 N・、NATURALY・
ウエスティ工業株式会社
5601249 24 P、CASUALPOP
ウエスティ工業株式会社
5601250 24 THE、GRAND、DESIGN
ウエスティ工業株式会社
5601381 35 COCONOCAGE、ココノカ−ジュ
デジタルソリューション株式会社
5601704 1 ス−パ−バイネ
株式会社トダバイオシステム
5601830 31 あいとう梨
湖東農業協同組合
5602115 9,16,35,41,42 不満買取センタ−
岡野 弘文
5602116 9,16,35,41,42 図
岡野 弘文
5602907 9 おてがる通販
ヴォイス株式会社
5602918 12 モトクチュ−ル
株式会社アイエーシーインターナショナル
戻る