![]()
'10 3月
●特許公報4423360 H04L 移動体の信号処理方法および信号処理システム ホロン株式会社 4423548 C08J ラジカル硬化系成形材料及びその成形品 DIC化工株式会社 4423611 C03B フラットパネルディスプレイ用ガラス基板 日本電気硝子株式会社 4424754 G06Q 中古住宅流通管理装置 山川建設株式会社 4424809 F16L 合成樹脂管用管継手 株式会社清水合金製作所 4424942 H01L 微粒子含有体製造方法 辻 博司 4425609 H01L チップマウント方法および装置 キヤノンマシナリー株式会社 4426634 B44C 加飾プラスチックシート 菱江産業株式会社 4426712 E03F 下水道システムにおける真空弁ユニットの監視装置 セキスイ管材テクニックス株式会社 4426964 A61C 歯科用離型材組成物 サンメディカル株式会社 4427133 A61K 歯科接着性組成物 サンメディカル株式会社 4428313 E04H 混在型エレベータ方式駐車装置 フジテック株式会社 4428984 A61K ベンズイミダゾール系化合物の安定化経口用組成物 大正薬品工業株式会社 4429002 A62C フロート弁体を備えた分岐接続管 株式会社清水鐵工所 4429164 A61F 眼内手術用減圧補償器具、これを備えた眼内手術器具、及び眼内手術方法 岸本 眞人 4429494 B32B コンクリート構造物補修用ライニングシート 株式会社ホック 4429523 A61L 創傷被覆材用シリコーン粘着剤組成物および創傷被覆材 東洋化学株式会社 4429883 H01L ペレットピックアップ方法及びピックアップ装置 キヤノンマシナリー株式会社 4430005 H02G 導通式ストリップ刃設定方法 古河AS株式会社 4430064 H02G コルゲートチューブへのベルトクランプ取付構造体及びベルトクランプ取付方法 古河AS株式会社 4431060 B65D 生花輸送用容器および生花輸送用容器に用いられる蓋 國枝 武夫 4431339 B42D 袋に収納されたICタグインレット付伝票 西田 伸克 4432067 B25J 衝突回避装置、及びロボット 手嶋 教之 4432110 C03C 半導体パッケージ用カバーガラス 日本電気硝子株式会社 4432444 B66B 昇降機の管理装置 フジテック株式会社 4433713 B66B エレベータかご及びかご操作盤等の取り替え方法 フジテック株式会社 4433749 B66B ロープブレーキ装置 フジテック株式会社 4434476 E03F 螺旋案内路付き垂直下水管と下水管路との連結部構造 セキスイ管材テクニックス株式会社 4434775 D06H 繊維機械の糸データの解析装置 増田 新 4435354 B61D 鉄道車両用FRP内装材 DIC化工株式会社 4436102 B22C 不断水分岐穿孔用の割T字管の製造方法 株式会社水研 4436847 A62C スプリンクラーヘッド固定金具 株式会社立売堀製作所 4437015 C12Q 肝幹細胞の分離方法 タカラバイオ株式会社 4437201 A61L 細胞移植用細胞担体 山崎 好子 4437391 B26D 折り機構付断裁装置 ホリゾン・インターナショナル株式会社 4437418 B42C 製本機のクランパ開閉機構 ホリゾン・インターナショナル株式会社 4438084 C03B 板ガラスの成形方法及び板ガラスの成形装置 日本電気硝子株式会社 4438275 H01L 抵抗変化機能体の動作方法 辻 博司 4439042 B42C 製本処理装置 ホリゾン・インターナショナル株式会社 4439830 B29C プレス成形品 DIC化工株式会社 4440270 C23C 薄膜の密着性向上方法 キヤノンマシナリー株式会社 4442106 B66B エレベータかご フジテック株式会社 4442969 A61M 使い捨ての体液フィルターユニット及び体液吸引器 渋谷 一郎 4443240 G06Q 紋処理システム、紋処理方法、及び紋処理用プログラム 有限会社でじまむワーカーズ 4444085 H01L ウェーハリング移送システム キヤノンマシナリー株式会社 4444321 B60R グロメット 古河AS株式会社 4444522 B24B 研磨パッド 日本電気硝子株式会社
●公開特許公報046056 C12Q ポリヌクレオチド検査方法及びポリヌクレオチド検査キット 学校法人関西文理総合学園 046056 C12Q ポリヌクレオチド検査方法及びポリヌクレオチド検査キット 長浜バイオラボラトリー株式会社 046394 A47G 吸音遮水マット 呉羽テック株式会社 046575 B01J 有機物を熱分解するための触媒と方法と、そのような触媒を製造する方法 草津電機株式会社 046580 C02F 汚染水浄化装置及び汚染水浄化方法 株式会社アオヤマエコシステム 047319 B65D 板ガラス収納積層梱包体、及び板状物収納トレイ 日本電気硝子株式会社 047362 B66B エレベータの鏡装置 フジテック株式会社 047383 B65G サイドウイングリンクチェーン 椿本メイフラン株式会社 047441 C03C 有機ELディスプレイ用封着材料 日本電気硝子株式会社 047482 A61K エダラボン注射液 大原薬品工業株式会社 047913 E01C グランド材用ゴムチップの製造方法及び該処理方法で使用した処理液の廃液処理方法 青木 豊明 048075 E03D 生活排水の再利用 坂本 昂志 048771 G01R プリント配線板の検査治具 大西電子株式会社 049518 G06K バーコードシンボル 新世代株式会社 049875 H01J プラズマディスプレイパネル用電極基板及びその製造方法 日本電気硝子株式会社 049905 H05B 有機EL装置のリペア装置およびリペア方法 株式会社アイテス 050138 H01L 微細周期構造形成方法 キヤノンマシナリー株式会社 051161 H02G 車両用の電気接続箱 古河AS株式会社 052085 B24B レジノイド砥石の研削性調整方法および装置 株式会社クリスタル光学 052829 B65D ガラス板梱包体 日本電気硝子株式会社 052897 B65G ワーク搬送装置及びワーク搬送方法 日本電気硝子株式会社 052953 C04B 配線基板用ガラスセラミックス組成物及びガラスセラミックス焼結体 日本電気硝子株式会社 052954 C03C TeO2−ZnO−B2O3系光学ガラス 日本電気硝子株式会社 052968 C03B ガラス溶融方法およびガラス溶融装置 日本電気硝子株式会社 052971 C03B ガラス溶融方法およびガラス溶融装置 日本電気硝子株式会社 053020 C03B レンズアレイ 日本電気硝子株式会社 053503 D04H ガラスチョップドストランドマットの製造方法及び製造装置、ガラスチョップドストランドマット、並びに自動車成形天井材 電気硝子ファイバー加工株式会社 053503 D04H ガラスチョップドストランドマットの製造方法及び製造装置、ガラスチョップドストランドマット、並びに自動車成形天井材 日本電気硝子株式会社 053681 E03B 消火設備用の逆止弁ユニット及びそれを用いた消火設備用送水管装置 株式会社立売堀製作所 054397 G01M 制御アクチュエーター及び振動制御方法 公立大学法人 滋賀県立大学 054397 G01M 制御アクチュエーター及び振動制御方法 滋賀県 054703 G02B 光ファイバ固定用毛細管 日本電気硝子株式会社 055034 G09B パソコンを用いた幼児学習装置 株式会社タオ 055058 G02B 広帯域反射鏡 日本電気硝子株式会社 055798 H01R プリント基板とコネクタとの接続構造 古河AS株式会社 056126 H05K 配線基板の製造方法 京セラSLCテクノロジー株式会社 056207 H01L エキスパンド装置 キヤノンマシナリー株式会社 056231 H05K 配線基板の製造方法 京セラSLCテクノロジー株式会社 056262 H05K プリント配線板の接続構造及びこれに用いるプリント配線板 住友電工プリントサーキット株式会社 056404 H01L 半導体装置の製造装置及び半導体装置の製造方法 キヤノンマシナリー株式会社 056494 H05K 配線基板の製造方法 京セラSLCテクノロジー株式会社 056495 H05K 配線基板の製造方法 京セラSLCテクノロジー株式会社 057258 H02G 電気接続箱 古河AS株式会社 057369 A01M 害獣害虫等の生物捕獲装置 株式会社SHIMADA 057370 A01M ゴキブリ捕獲器及びゴキブリ捕獲器の組立方法 株式会社SHIMADA 057893 A47J 封止ガラス 日本電気硝子株式会社 058175 B23Q 廃液浄化装置 米川 彰恭 058881 B66B エレベータのドア安全装置 フジテック株式会社 058989 C03B 薄膜付きガラス基板の製造方法 日本電気硝子株式会社 059016 C03C 燃焼装置用窓ガラス 日本電気硝子株式会社 059038 C03C 強化ガラスおよびその製造方法 日本電気硝子株式会社 059947 F03G 車両用発電装置 吉本 良介 060230 F23K 燃料燃焼装置およびエマルジョン燃料燃焼装置 福谷 泰雄 060253 F26B ガラス板付着液体除去装置及びガラス板付着液体除去方法 日本電気硝子株式会社 060394 G01N ステムループ構造を有する蛍光プローブ 長浜バイオラボラトリー株式会社 061596 G08G 覚醒装置 中根 康雄 061862 H01B 絶縁電線 住友電工ウインテック株式会社 061922 H01B 絶縁電線、電気コイル及びモータ 住友電工ウインテック株式会社 062249 H05K バスバー、このバスバーが搭載されるプリント基板及びこのプリント基板を備える自動車用電装部品 古河AS株式会社 063455 C12N リンパ球の製造方法 タカラバイオ株式会社 064118 B30B プレス装置及びスライドの下死点変動の補正方法 日本電産キョーリ株式会社 064119 B30B プレス装置 日本電産キョーリ株式会社 064828 B66B エレベータ装置 フジテック株式会社 064900 C03C LAS系フロートガラス 日本電気硝子株式会社 065346 D21H 葦パルプを含有する情報記録用紙 株式会社コクヨ工業滋賀 065787 F16L 受口用カバー 千代田工業株式会社 066181 G01L 力およびトルク検出機構 酒井 一昭 066196 G01D 回転センサ 古河AS株式会社 066309 G02B 積層光学フィルムおよび光学デバイス 株式会社オプトメイト 067506 F21S 採光装置 株式会社井之商 067521 H01B 絶縁電線及びその製造方法、並びに、電気コイル及びモータ 住友電工ウインテック株式会社
●再公表特許2008068806 H01J RF電子銃 株式会社光子発生技術研究所 2008068844 C01B 酸素分圧制御装置及びガス供給方法 キヤノンマシナリー株式会社
●登録実用新案公報3158032 A23G 菓子加工品包装体 株式会社たねや 3158292 E01C 自転車歩行者道又は自転車歩行者専用道路用境界ブロック 三和産業株式会社
●意匠公報1381818 J7-60 医療用具収納ケース サンメディカル株式会社 1382199 H6-554 テレビジョン受像機用カートリッジ 新世代株式会社 1382216 H7-133 バーコードリーダ 新世代株式会社 1383329 K9-121 歯車 株式会社平安製作所 1383657 D7-140 教卓 有限会社ジューン・ファースト 1384006 D7-140 教卓 有限会社ジューン・ファースト
●商標公報5297434 5 ブリマーニ、BRIMANI 大原薬品工業株式会社 5297566 31 伊吹の、お柿さん 北川 勝己 5297642 41,44 CBTセンター 西川 公平 5298089 24 ラスティングドレス 山本 和代 5298436 20 半兵衛 株式会社カワサキ 5299186 44 チタンペックリフト 近藤 惣一郎 5299187 44 クイック・チタンペックリフト 近藤 惣一郎 5299651 36 T、ENANT、SHOP 株式会社テナントショップ 5299972 5 PIAC ピアック株式会社 5299973 5 GENTLEFIT ピアック株式会社 5300268 5 ラセージュ 福地製薬株式会社 5301932 40 グリーンアイ、GREENEYE アインズ株式会社 5301947 35,41 COMCOM−CITY 小林 昇 5302474 30 たねや長寿芋 株式会社たねや 5302535 30 てんびんもなか、天平最中 株式会社たねや 5302575 9,38,42 ぷちめぇる 株式会社イギーミックス 5302576 9,38,42 プチメール 株式会社イギーミックス 5302856 39 大一、大吉、大万、石 山室 義治 5302985 7,9,11,37,39,45 フジテックフィールドアイ フジテック株式会社 5303207 9 とびだしくん 川村 潤一 5303448 24,25 リノウーノ、LINOUNO 株式会社麻絲商会 5303988 25 ナセッタ 榊原 郁男 5304009 22 レリエベル、RELIEBELL 株式会社サクラス 5304216 20 きょうた君 有限会社ジューン・ファースト 5304661 11 カマンエア 協和工業株式会社 5304906 9,12 DBAA オプテックス株式会社 5305006 1 MIGHTYAMP、マイティアンプ タカラバイオ株式会社